スクリーン転写
ウェアにスクリーンプリントでホットメルト(のり)をプリントします。
それが乾いたらプリント部分に箔やフロッキーのシートを熱プレスして圧着します。
スクリーン転写とは

スクリーン転写の特徴
- スクリーン転写用のシートは金箔・銀箔・ホログラム・フロッキーがあります。
- 金銀箔・ホログラムは表面がツルっとしていて光沢のあるシートです。
- フロッキーは短い毛が密集したベルベット調のシートです。
- ラバーの多色の一部に箔を使用する「多色刷り金銀箔スクリーン転写」も可能です。
スクリーン転写の短所
- 版代とシート代がかかるため割高になります。
- 細かいデザインには向いていません。
- 1つのデザインに使用できるシートは1種類のみです。
- シートを貼り付けるため、プリント部分の通気性は悪くなります。
- シート部分は伸縮性がないため、割れたりシワが付いたりします。
スクリーン転写の事例
スクリーンプリント/スクリーン転写
Tシャツ前面へスクリーン転写プリント。(金箔)
通常の1色プリントより派手になります。
プルオーバーパーカーへのフロッキースクリーン転写
前面:スクリーン転写/フロッキー
フロッキーのプリントにはこちらのスクリーン転写のプリントと、カッティング転写のプリントがあります。
スクリーン転写のフロッキーは版代とプリント代がかかりますので、製作枚数が多いときにお勧めです。
ジャケットへの多色刷りスクリーン転写プリント
背面:多色刷りスクリーン転写プリント[銀箔+ラバータイプ1色]
ドリズラーの背面にラバープリントとスクリーン転写の銀箔のプリントをしています。
箔との多色刷りの場合、箔がくっ付きにくいインクを使用しますが、ラバープリントの部分にも箔がついてしまうことがあります。
Tシャツへの多色刷りスクリーン転写銀箔プリント
前面:スクリーン転写(銀箔)+ラバータイプ1色(バーガンディ)+ラメグラデーション
ドクロと下のリボンの部分が銀箔のスクリーン転写、花の部分が [赤色→黄色] に変わるラメのグラデーションになっています。
銀の部分を箔で表現することで、光を反射して不気味さが増したように思います。
箔との多色刷りの場合、ラバープリントの部分にも箔がついてしまうことがあります。